4月9日の日記
2007年4月9日髪、切りすぎた、、、っていうか、
美容師さん、切り過ぎだってば。
悲しい。。。
仕事、また変わります。
今の仕事、ぎりぎりの人数でシフトを組んでて
子供の体調が悪い時に休めないから精神的につらい。
体力的にもつらいけど。
他の人は子供が大きいから、そういう事では休む事がないの。
でもまだ小学生の子供がいると、何があるかわからない。
店長とは仲良くなったし、やっと少し慣れたんだけどね。
なんでも3ヶ月くらいはやってみないとわからないものね。
とか言いながら、たまたま見てた求人広告見に
良さそうなところがあって、
ダメもとで面接受けてみたら採用されちゃった。
店長、ごめんねー。
次は私服でいいの。
つい服を買ってしまった。3着。
次はねー、清楚なイメージで行こうかなっと。
さあ、今度は長く続くでしょうか。
日曜まで今の仕事、あと4日行くの。
辞めると決まってからの4日は気まずいけど、しょうがない。
販売はちょっと楽しかったんだけどね。
新しい経験をさせてもらいました。
次は男の人ばっかりの職場。
私の場合、その方が気で良いみたい。
おばさんばかりは、なかなか厳しいよ。
新学期も始まったし、春だし
私もまた新しい気分になって出発だ。
美容師さん、切り過ぎだってば。
悲しい。。。
仕事、また変わります。
今の仕事、ぎりぎりの人数でシフトを組んでて
子供の体調が悪い時に休めないから精神的につらい。
体力的にもつらいけど。
他の人は子供が大きいから、そういう事では休む事がないの。
でもまだ小学生の子供がいると、何があるかわからない。
店長とは仲良くなったし、やっと少し慣れたんだけどね。
なんでも3ヶ月くらいはやってみないとわからないものね。
とか言いながら、たまたま見てた求人広告見に
良さそうなところがあって、
ダメもとで面接受けてみたら採用されちゃった。
店長、ごめんねー。
次は私服でいいの。
つい服を買ってしまった。3着。
次はねー、清楚なイメージで行こうかなっと。
さあ、今度は長く続くでしょうか。
日曜まで今の仕事、あと4日行くの。
辞めると決まってからの4日は気まずいけど、しょうがない。
販売はちょっと楽しかったんだけどね。
新しい経験をさせてもらいました。
次は男の人ばっかりの職場。
私の場合、その方が気で良いみたい。
おばさんばかりは、なかなか厳しいよ。
新学期も始まったし、春だし
私もまた新しい気分になって出発だ。
コメント